こんにちは!青木です。
先日、過去の書類とデータを確認していた際、これまで担当した工事案件やレンタルソーコの案件の見積書や資料、点検の必要書類、教育課の資料、運営を担当したイベントの資料等を見つけ、懐かしい気持ちに浸っていました。
自分がこれまでやってきたことを振り返る機会となったので、お話したいと思います。
私は入社後、半年間のジョブローテーションを終えた後、株式会社イーソーコドットコムに配属となりました。
イーソーコドットコムでは、ビル管理・co-ba・レンタルソーコを主軸としながらも、サブとして配属されたイーソーコ株式会社でストラテジー(営業事務)の業務を行い、時には先輩と一緒に営業へ出ることもありました。
また、大学で学んでいた建築について学びたいというわがままを聞いていただき、株式会社イーソーコ総合研究所の工事やリノベーションの案件にも携わり、事務作業から現地対応まで行う機会もありました。
その他にも、教育課として新入社員の研修のサポートや、広報の業務、合弁会社や派遣先での業務など、この3年半でとにかく幅広い分野を学べたと感じます。
たくさんの会社を経験したことで、イーソーコで学んだ不動産の知識がイーソーコドットコムのco-baでの業務に活かされたり、イーソーコ総合研究所で学んだ広報の技術が他社さんに携わった際に活かされたりと、すべての業務がどこかでつながって、自分の活躍の幅を広げていけたように感じます。
どれだけ成長できたか、自分では実感が湧きませんが、失敗したことやつらいと感じたことをを振り返っても、挑戦できてよかったと感じます。
そして、その挑戦は自分一人の力ではなく、いろんな方にたくさん助けていただいたからこそだと思います。
今後も、周りの人に支えられているということを忘れず、新しいことに挑戦していきます!