永井です。
今回の記事は、【今の仕事について】です。
配属のメインは東運ウェアハウスですが、サブとしてイーソーコの業務も携わっています。
東運ウェアハウスでは、主に倉庫現場での業務を、イーソーコでは営業を行っています。
ウェアハウスやイーソーコに入社して感じたことは、自分の挑戦したいことをやらせてもらえる会社だなということです。
ウェアハウスでは普段5Fの現場業務を任されていますが、他の階の業務もやらせてもらえるので常に新鮮な気持ちで業務に携わっています。
また、物流不動産ビジネスなだけに、ただ物流の現場業務を行うのではなく、どのようにイーソーコの業務で現場の知識を活かすか考えながら現場業務を行うので、非常に楽しいです。
イーソーコでは、営業やストラテジー業務を行います。
僕がイーソーコとして仕事をしている中で一番楽しいと感じるのは、やっぱり趣味のスケートボードの案件が来た時です。(笑)
その案件に関わっていく中で、倉庫をリノベーションしたスケートパーク・舟渡「TRINITY B3 PARK」をいまだけレンタルソーコ に掲載させて頂く事が出来ました。
そのスケートパークはプライベートでも使わせていただく事もあるパークだったので、契約成立したときは嬉しかったです。
今後の目標は、イーソーコとしてはスケートボード関連の案件に携わって成約を決めること、ウェアハウスとしては各階の業務を覚えることです。
そして、営業も現場も出来る物流不動産ユーティリティープレイヤーとして、活躍していきたいです。